
チェンマイ
カフェトラベラー厳選!タイ・チェンマイのおすすめカフェ5選
自然豊かな環境で、スローライフを体験できるデスティネーション、タイ・チェンマイ。
実はおしゃれなカフェがたくさんあり、カフェホッピングが楽しめる旅先としても人気なのです。
本格的なスペシャリティコーヒーが楽しめるカフェから、こだわりのスイーツを提供するお店まで様々。きっとお気に入りのカフェが見つかるはず。
またバンコクほど人も多くなく、ゆったりした時間を過ごせるため「ノマドワーカーが長期滞在したい街」としても有名です。
この記事では世界中のカフェを巡る私がチェンマイでおすすめのカフェをご紹介します。
- Supported by
- タイ国政府観光庁
CONTENTS
01早朝のカフェタイムを楽しみたい方へ「Toffee Roasters」
まずご紹介するのはチェンマイのおしゃれストリートと言われる、ニマンヘミン通り沿いに位置する観光客や地元の人にも人気のコーヒーショップ「Toffee Roasters」。
チェンマイのカフェにしてはオープン時間が早い(7時オープン)ため、早朝から動き出したい観光客の味方!店内はそこまで広くはありませんが、ゆったりできる雰囲気。人数が多い場合はテラス席もおすすめです。
時間が早かったためかフードメニューはバナナケーキしかありませんでしたが、これが大正解!温められたバナナケーキにバターをのせ、軽めの生地にバナナの優しい甘さとバターの香りが朝ごはんにぴったりでした。
- INFORMATION
Toffee Roasters
02ノマドワーカーにもおすすめの夜カフェ「LOT(Lot of Taste)」
続いてもニマンヘミンエリアに位置するカフェ、スペシャリティコーヒーを提供する「LOT(Lot of Taste)」。
店内は広々としていて長居できそうな雰囲気で、パソコンを広げたノマドワーカーもちらほら見かけました。
先ほどの「Toffee Roasters」とは反対に、「LOT」は22時までオープンしているので、夜カフェとしてもおすすめです。(チェンマイのカフェは比較的早めにクローズしてしまうところが多いのだそう)
生クリームがのったSOFT LATTEとハム&チーズのホットサンドをオーダー。ホットサンドは想像よりも大きめでボリューム満点、お店おすすめのSOFT LATTEは甘さがあり街歩きで疲れた体を癒してくれます。お土産にコーヒー豆を購入するのもおすすめ。
- INFORMATION
LOT(Lot of Taste)
03焼き菓子が絶品!ゆったりした時間を過ごせるカフェ「Khagee(カジー)」
続いては、焼き菓子がどれもおいしいと話題のカフェ「Khagee(カジー)」。
こちらもチェンマイで人気カフェのひとつ。
訪れた日は、キャロットケーキ、スコーン、カヌレなど好きなものばかりがお店に並んでいました。悩んだ結果、かわいらしいフォルムのキャロットケーキとラテをオーダー。
私がお店に到着した時は数名ほどお客さんがいましたが、しばらくすると貸切状態に。忙しない日常から離れてゆっくりとカフェタイムを過ごせるのはやはりタイの良いところ。
※なんと東京にKhageeの2号店があるのだとか!今度行ってみようと思います。
- INFORMATION
Khagee
04ドーナツとワインのペアリングが楽しめる「Rico rico」
お次は「Khagee」から歩いて5分ちょっとのところにある「Rico rico」。
ドーナツとコーヒーのペアリングのほか、なんとドーナツとワインのペアリングも楽しめるというユニークなお店です。お店のロゴもドーナツ、コーヒー、ワインをモチーフにして作られたのだそう。
小ぶりで甘さ控えめのドーナツなので重たさもなく、ペロリと平らげてしまいました。
- INFORMATION
Rico rico
Instagram:https://www.instagram.com/ricorico.th/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/XM4n6qbQpW3cuLCX6
05アンティーク調のクラシカルな雰囲気が魅力「Cafe Arte」
ゲストハウス「Arte House」に併設しているカフェ「Cafe Arte」。
素敵なエントランスに足を踏み入れるとそこにはアンティーク調の建物。建物内のヴィンテージ家具と音楽も相まって素敵な空間が広がっていました。スタッフの方も親切で、少し日本語を話せる方だったので楽しく会話も弾みました。
ここではdirty coffeeとアップルパイを注文。dirty coffeeは日本ではあまり見かけませんが、タイのカフェでは人気のエスプレッソメニュー。冷たいミルクにエスプレッソを流し込んだドリンクです。アップルパイは手作りの優しい味とリンゴの酸味が疲れた体に染み渡りました。サンドイッチも人気だそうなので、ぜひトライしてみてください。
- INFORMATION
Cafe Arte
06おわりに
行ってみたいカフェは見つかりましたか?
ぜひ、この記事を参考にチェンマイでのカフェホッピングを楽しんでくださいね!
MUSE

- cremenatsuCafetraveler
世界中のカフェをめぐって旅をするCafe traveler。カフェをきっかけに旅をする人が増えたら良いな…という思いを胸に、世界のカフェを探しては足を運びSNS等で発信...
VIEW MORE